fc2ブログ

道の駅あに 山菜ぞくぞく出てきています!!

道の駅「あに」
04 /23 2015
道の駅あに 山菜 あざみ

ようやく田畑の雪が完全に消えかけている今日この頃。こごみ、ぼんな、あざみ、かたくり・・・道の駅「あに」には春の山菜が続々と持ち寄られています。

上の画像はあざみの葉で、このあたりの地域では主に豚肉やさば缶と一緒に「かやき」として食べられています。このあざみ、雪が消えたばかりのやや湿った場所によく生えていて、実は冬眠明けの熊の大好物。山に採りに行くと、食べ荒らした跡や糞などの熊の痕跡に遭遇することも多いので注意が必要です。

今月25日には、阿仁熊牧場「くまくま園」が今季の営業をスタートします。
熊牧場で熊たちを見て、打当温泉で温まり、道の駅あにで山菜を買って帰る、というのがこの時期阿仁地域を訪れる観光客の皆さんの黄金パターンだそうです。
そろそろゴールデンウィークが始まります。魅力的な観光地がたくさんありますが、阿仁地域にもぜひぜひお越しください。



スポンサーサイト



道の駅「あに」 イベント「ムラのがっこ市」

道の駅「あに」
01 /29 2015
北秋田市の旧大阿仁村を対象に「物産」「都市農村交流」「生活・福祉サービス」などを実施する仕組みを整え、地域の活性化と生きがいづくりを目的に活動している「大阿仁地域活性化協議会」の主催で、平成27年2月15日(日)に道の駅「あに」にて、イベント「ムラのがっこ市」が催されます。

イベント ムラのがっこ市

「がっこ」は秋田では「漬物」の総称です。秋田名物「いぶりがっこ」は「燻したがっこ」。

イベントでは、地域の母さんたちが漬物や保存食を持ち寄り、小分け販売します。
試食も豊富に用意するとのことですし、各家庭ごとに独自の味がありますので、食べ比べてみるのも楽しいと思います。

イベント開催場所は、道の駅「あに」の入口を入ってすぐ正面にある「情報休憩室」になります。入場無料ですのでお気軽にご来場ください。また、情報休憩室となりには、地域の物産を販売する直売所やレストランもありますので、そちらにも是非お立ち寄りください。

道の駅「あに」から車で10分ほどには、打当温泉「マタギの湯」があります。泉質は塩化物泉で、よく温まり湯冷めしにくいと評判です。
⇒⇒打当温泉マタギの湯公式ウェブページはこちら

===ムラのがっこ市===

日時:平成27年2月15日(日)

場所:道の駅「あに」情報休憩室
   (秋田県北秋田市阿仁比立内家ノ後8-1)

お問い合わせ:
  大阿仁地域活性化協議会 TEL:0186-82-2400





打当温泉「マタギの湯」

秋田県北秋田市阿仁にある「マタギの里観光開発株式会社」のスタッフブログです。温泉旅館打当温泉「マタギの湯」、道の駅「あに」を経営しています。