fc2ブログ

阿仁熊牧場 仔熊画像

周辺観光 熊牧場
09 /30 2013
仔熊が立ったときの、おなかのラインがたまらない。

20131001 01

画像は平成25年8月14日。
スポンサーサイト



田んぼアート 稲刈り

田んぼアート
09 /24 2013
田んぼアートの稲刈りを行いました。

刈ったのは黒い稲と白い稲。これらは手で刈ります。他の稲は残して、この田んぼの持ち主の方が機械で刈ります。

20130929 01


鎌で刈って、わらで束ね、あとは雨の当たらない日当たりに置いて乾かします。
打当温泉の敷地内にあるマタギ小屋入り口に置いてみました。

20130929 02

20130929 03

この米をどうするかは未定です。
案としては、
①脱穀して食べる。
②熊の越冬用の「わら」として利用する。(米部分はどうする?)
③濁酒を作る(許可関連で難しいか?)
④来年の種籾にする。
⑤売る。

本来は10月稲刈りの予定でしたが、急遽稲刈りをすることになったため、我が社から参加はわずか1名。北秋田地域振興局から2名助けに来てくださったので助かりました。余裕かましてないで早め早めにやっておけば、遠くまで御足労いただかなくて済んだのに…本当に申し訳ないです…。

打当温泉「マタギの湯」

秋田県北秋田市阿仁にある「マタギの里観光開発株式会社」のスタッフブログです。温泉旅館打当温泉「マタギの湯」、道の駅「あに」を経営しています。