
平成26年7月19日、とうとう阿仁熊牧場リニューアルオープンしました!!
今までのツキノワグマ(+ヒグマ1頭)に新施設のヒグマ舎を加え、リニューアルオープンとなりました。
テープカットの後、新施設を初めて一般公開。ヒグマを目の前に見ることができる「くま通り」(※画像中央のガラス張り部分)が特に好評のようでした。

午後からはイベントが始まりました。
最初に、「ヒグマへのメッセージ」が地元阿仁合小学校の児童さんたちによって読み上げられました。
続いて、本県初訪問そして全国踏破達成となる、くまモンの登場です。


大歓声!!くまモン、すごい人気です。
でもでも、秋田県のゆるキャラも負けていませんよ~
2つ上の画像、一番左は「森吉のじゅうべえ」。秋田内陸縦貫鉄道のマスコットキャラです。
くまモンの向かって右隣は、秋田市の「ニャジロウ」。佐竹知事のネコ好きっぷりはテレビにとりあげられるほどのものですが、それもあってのキャラ誕生かな?⇒⇒
にゃまはげ仮面ニャッパゲの公式サイトへGo!右端は「バタもっち」。北秋田市のゆるキャラです。モチーフは、北秋田市の有名お菓子、バターもち。
前にもアップしましたけど、本城奈々さんのバターもちのうた、もういちどアップしておきましょう。
会場には、味噌つけきりたんぽ、横手やきそば、焼き鳥などの多くの飲食コーナーも設けられ、天気もおおむね良かったこともあり(一瞬どしゃ降りになりましたが…)、大盛況のうちにオープン一日目は終了したのでした。