打当温泉 第1回どぶろく研究交流大会 開催!!
打当温泉
昨日今日と、第1回秋田県どぶろく研究交流大会が打当温泉「マタギの湯」にて開催されました。
16時からの開会式後、鷹巣阿仁福祉環境部環境指導課課長の梅田様より、「食品衛生法から見た酒類製造業」と題しましてご講演いただきました。
その後、県内6業者でどぶろくのコンテストが行われ、由利本荘市の秋田ニューバイオファーム様の「鳥海恵」がグランプリに輝きました。コンテスト後の交流会には、県内外の「どぶろく」と打当温泉特製の熊肉料理・山菜料理が提供され、大いに盛り上がりました。昨年の全国どぶろく大会で受賞されたどぶろくも集まり、様々な味を楽しめたかと思います。
雪深き阿仁に遠くからいらしてくださった県内濁酒業者の皆様、交流会用に濁酒を提供して下さった県外の業者の皆様、約70人の一般参加者の皆様、誠にありがとうございました。
ご協力いただいた濁酒業者の皆様
◆◆秋田県内◆◆◆◆
能代里山酒造 様
株式会社秋田ニューバイオファーム 様 ⇒Webページはこちら
農家レストラン四季彩館 様
石臼手打ちそば 洸庵 満月 様
白山酒造 様
◆◆秋田県外◆◆◆◆
愛媛県 農家レストラン由紀っ娘 様 「由紀っ娘物語 中辛」 ⇒Webページはこちら
高知県 農家食堂ファミリー大杉 様 「大杉のどぶろく『輝』 甘口」
新潟県 農家民宿どぶろく荘 様 「どぶろく卓・牧の初雪」 ⇒Webページはこちら
高知県 どぶろく工房香南 様 「香南のいぶき」 ⇒Webページはこちら
京都府 割烹さとう 様 「どぶろく鬼ババァー」
愛媛県 企業組合いわまつ 様 「なっそ」
新潟県 民芸の宿さわ 様 「さわのどぶろく」 ⇒Webページはこちら
長野県 どぶろくの宿 山ぼうし 様 「嘉太郎」 ⇒Webページはこちら
兵庫県 八平だるま 様 「八平達磨」 ⇒Webページはこちら



16時からの開会式後、鷹巣阿仁福祉環境部環境指導課課長の梅田様より、「食品衛生法から見た酒類製造業」と題しましてご講演いただきました。
その後、県内6業者でどぶろくのコンテストが行われ、由利本荘市の秋田ニューバイオファーム様の「鳥海恵」がグランプリに輝きました。コンテスト後の交流会には、県内外の「どぶろく」と打当温泉特製の熊肉料理・山菜料理が提供され、大いに盛り上がりました。昨年の全国どぶろく大会で受賞されたどぶろくも集まり、様々な味を楽しめたかと思います。
雪深き阿仁に遠くからいらしてくださった県内濁酒業者の皆様、交流会用に濁酒を提供して下さった県外の業者の皆様、約70人の一般参加者の皆様、誠にありがとうございました。
ご協力いただいた濁酒業者の皆様
◆◆秋田県内◆◆◆◆
能代里山酒造 様
株式会社秋田ニューバイオファーム 様 ⇒Webページはこちら
農家レストラン四季彩館 様
石臼手打ちそば 洸庵 満月 様
白山酒造 様
◆◆秋田県外◆◆◆◆
愛媛県 農家レストラン由紀っ娘 様 「由紀っ娘物語 中辛」 ⇒Webページはこちら
高知県 農家食堂ファミリー大杉 様 「大杉のどぶろく『輝』 甘口」
新潟県 農家民宿どぶろく荘 様 「どぶろく卓・牧の初雪」 ⇒Webページはこちら
高知県 どぶろく工房香南 様 「香南のいぶき」 ⇒Webページはこちら
京都府 割烹さとう 様 「どぶろく鬼ババァー」
愛媛県 企業組合いわまつ 様 「なっそ」
新潟県 民芸の宿さわ 様 「さわのどぶろく」 ⇒Webページはこちら
長野県 どぶろくの宿 山ぼうし 様 「嘉太郎」 ⇒Webページはこちら
兵庫県 八平だるま 様 「八平達磨」 ⇒Webページはこちら



スポンサーサイト