
先日の記録的な大雨にで国道105号線大覚野峠で画像の×の部分で土砂崩れが起こり、峠部分がそっくりが通行止めとなっています。
これは南側から北秋田市に入る唯一の道路です。う回路はありません。
田沢湖から鹿角市に抜ける国道341号線の途中から北秋田市に向かう「市道ブナ森線」もありますが、これはここ3年ほど通年通行止めになっていて利用することができません。
24日にはう回路ができて大覚野峠は通行可能になる予定ですが、それまでは、自動車利用の場合画像のように北側から来るしか方法はありませんのでご注意ください。
※秋田内陸縦貫鉄道は角館~阿仁合間は運行しています。
スポンサーサイト
コメント
No title
「あきたのみち情報」http://road.pref.akita.lg.jp/modules/tinyd0/
2022-08-22 14:41 打当温泉マタギの湯 URL 編集